在宅ワークが主となって久しいですが、子供部屋前提の部屋に4Kモニタを置いてカタカタしてるわけで、手狭感が否めない… あと、ふっとしたときに、外を眺めようにも、窓の向こうは賃貸マンションの壁が真正面にあって、なんだか開放感のある場所でやりたい、と思うようになりました。
なんでも形から入りたがるので、近くでレンタルオフィスでもないかと探してたら、静岡限定の良い紹介サイトを発見。
予想以上に、いろんなオフィスが出てきて、見てるだけで時間が過ぎてしまう。これはキケンだ…
月極で個室で借りれるところがないかと探してみたものの、そういうのはほどんどなくて、フリースペースか、固定席だけど半個室みたいなところが主流。今回のメインポイントの「開放感」という点では、やっぱりニーズが街中に集中しているからか、スペース狭めなところが多い印象です。
一方でこんなニュース。
マネージャーの立場からすると、こうした方針はそれなりに理解できる。やっぱり顔を見て直接会話しないと、仕事してる気にならないんよね。最近、コロナが落ち着いてきて、出社している人が増えているようだけど、皆なんだかんだで人恋しくなってるじゃないかな。